ウインアトラス【牡3・500万】
現在、茨城県・潮来のミッドウェイファームにて調整中。ウォーキングマシンを40分、角馬場にてハッキングを15分、ダクを20分消化しています。
担当者は
「順調にコースでキャンターを乗っていたのですが、後肢にスクミの症状が見られたんです。それですぐに獣医師に診てもらって、血液検査も行なったのですが、赤血球が少なくなっていて貧血症状という診断が出ました。さらに、筋肉痛の症状も見られるということでした。敷宮牧場への放牧でリフレッシュできたと思っていたんですけどねぇ・・・。毛ヅヤも良くなっていましたから、内蔵面も不安はないと思っていたんです。ただ、赤血球の問題は内蔵面から来るもの。今は、カイバにアミノ酸、ビタミンB1などを混ぜてケアをしています。様子を見て問題なければまた乗っていくことになりますが、あくまでも無理はせずに大事にいきたいと考えています」と話していました。
情報提供:ウインレーシングクラブ
アトラスは貧血のため、軽めの調整。赤血球の数が少なくなっていると当然競走能力に影響が出てくるので、夏に復帰というのは難しそうですね。ここはじっくり治療に専念ですね。